
皆さん、こんばんは♪
日本テクニカルアナリスト協会
認定テクニカルアナリスト®のネコピカです。
本日は、豪ドル円のチャートを見ていきたいと思います。
最初に、今日これまでの流れを振り返ってみましょう。
豪ドル円は本日、ついにフィボナッチの50%戻し=87.52円を達成
と同時に、三角持ち合い上放れで上昇が加速し
88円台回復をうかがう展開となっています。
豪ドル円の上昇基調が鮮明になってきました。
※2014年11月高値と2016年6月安値を結んだ
フィボナッチの50%戻し=87.52円
次に、日足テクニカルを見てみましょう。
一目均衡表は「三役好転」=買いシグナル継続中
パラボリックには買いサイン点灯中
5日線及び21日線は上向きで推移
DMI及びスローストキャスティクスはゴールデンクロス継続中
DMIのADX及び+DIは上向きで推移しており
上記の日足テクニカルは、すべて上方向示唆で変わりありません。
また、ボリンジャーバンドは拡散が続いていることから
日足終値で+1σを維持している限りは
豪ドル円はバンドウォーク=上値トライ継続の可能性が高い、
と推測されます。
以下、2/15午後7時現在のレート
※日足の+1σ=86.96円
最後に、月足テクニカルを見てみましょう。
パラボリックやDMI、スローストキャスティクスといった
上記の月足テクニカルは、すでに買い転換しており
今回フィボナッチの50%戻し=87.52円を達成したことで
今後の豪ドル円は上値余地の拡大が予想されます。
なお、豪ドル円の次の上値目処としては
月足の雲下限=88.71円や、心理的節目=90.00円
フィボナッチの61.8%戻し=91.12円付近が考えられるでしょうか。
※2014年11月高値と2016年6月安値を結んだ
フィボナッチの61.8%戻し=91.12円
★ところで、私が1,000通貨で運用している
FXの自動売買「ループ・イフダン」の利益ですが。
※先週2/6~は
☆2/6(月)は+5,808円
☆2/7(火)は+5,059円
☆2/8(水)は+4,045円
☆2/9(木)は+6,535円
☆2/10(金)は+5,798円 でした♪
※今週2/13~は
☆2/13(月)は+5,881円
☆2/14(火)は+7,058円 です♪
★2/14の約定明細↓
★FXの自動売買「ループ・イフダン」について、詳しくはコチラから↓
★33ヵ月間の運用で+3,493,260円の利益♪★
我が家の愛猫、ピーコお姉さんの今日の二枚。

「・・・・・・・・・・♪」
日中は窓辺で日向ぼっこ。

「・・・・・・・・・・♪」
夕方以降は電気アンカの上で、ぽかぽか。
★更新の励みになります。
応援ポチ、よろしくお願いします↓



