
皆さん、こんばんは♪
日本テクニカルアナリスト協会
認定テクニカルアナリスト®のネコピカです。
本日は豪ドル円のチャートを見ていきたいと思います。
最初に、今週これまでの流れを振り返ってみましょう。
今週の豪ドル円は、週明けに86円割れを見ましたが
日足の雲上限は死守して→上昇に転じました。
その後は目下のレジスタンスを次々と突破して
本日は一時87.40円台まで上値を伸ばす場面もあり
心理的節目=88.00円や、2/16高値=88.15円が
再び射程圏内に入ってきました。
次に、日足テクニカルを見てみましょう。
パラボリックには売りサイン点灯中ですが
5日線及び21日線は上向きに変化
DMIは本日、ゴールデンクロスに転換
スローストキャスティクスはゴールデンクロス継続中であり
上記の日足テクニカルは、上方向示唆に傾きつつあります。
現在の上方向の流れを継続するためには
5日線や21日線、一目均衡表の転換線や基準線といった
目下のサポートが集中する86.60円台を維持できるか?
この点が一つのポイントになりそうです。
以下、3/2午後7時現在のレート
※日足の基準線=86.68円
※21日線=86.68円
※日足の転換線=86.66円
※5日線=86.61円
最後に、月足テクニカルを見てみましょう。
パラボリックやDMI、スローストキャスティクスといった
上記月足テクニカルは、今のところ買いサイン継続中です。
なお、豪ドル円の今後の上値目処としては
最大の焦点は2/16高値=88.15円を超えられるか?
この点になりますが、同水準を突破した場合には
次のターゲットとして、月足の雲下限=88.71円や
心理的節目=90.00円が視野に入ってくることになりそうです。
★ところで、私が1,000通貨で運用している
FXの自動売買「ループ・イフダン」の利益ですが。
※先週2/20~は
☆2/20(月)は+4,396円
☆2/21(火)は+5,576円
☆2/22(水)は+6,307円
☆2/23(木)は+6,529円
☆2/24(金)は+5,903円 でした♪
※今週2/27~は
☆2/27(月)は+6,390円
☆2/28(火)は+5,023円
☆3/1(水)は+6,414円 です♪
★3/1の約定明細↓
★FXの自動売買「ループ・イフダン」について、詳しくはコチラから↓
★34ヵ月間の運用で+3,555,849円の利益♪★
我が家の愛猫、ピーコお姉さんの今日の二枚。

「・・・・・・・・・・。」
今日のおやつはスイス製の絶品チョコレート、「トイスチャー」♪

「くんくん・・・・?」
ピーコお姉さんには、シャンパントリュフの香りだけを
楽しんでいただきました。
本当は一緒に食べられたら良いのにね・・・。
★更新の励みになります。
応援ポチ、よろしくお願いします↓



