
★わずか1ヶ月で+59,808円&勝率100%の
売買プログラムも、無料で利用できます。
500種類以上(国内最多)の売買プログラムから、選び放題♪
詳しくは、コチラから↓ ★FXの自動売買「シストレ24」について★
---------------------------------------------------
皆さん、こんばんは♪
さて、本日の豪ドル円ですが。
まずは、移動平均線を見てみましょう。
本日の豪ドル円は、戻りを試す展開となっており
81円台を回復しましたが
今のところ200日線付近では、上値の重い展開が続いています。
そこでまずは200日線、更に5日線を回復できるか?
この点が重要なポイントになりそうです。
※現在の200日線=81.46円
※現在の5日線=81.71円
上記それぞれの水準を回復できれば
豪ドル円は底打ち→反転上昇に向かう可能性が高まりそうです。
次に、一目均衡表の日足を見てみましょう。
今のところ、三役好転(買いサイン)は崩れておらず
昨日の日足は、基準線を前に下げ止まった格好となっています。
今後、日足が200日線や5日線に押し戻された場合
再び同水準でサポートされるのか?
あるいは下抜けて、21日線や日足の雲上限を目指す展開になるのか?
この点に注目したいと思います。
※日足基準線=現在80.44円
※21日線=現在80.16円
※日足の雲上限=本日79.35円
最後に、ドル円の日足テクニカルを見てみましょう。
バンド幅は拡大しており、MACDは本日デッドクロスと
上記の日足テクニカルは、下方向示唆となっています。
ただし本日のドル円は、昨年9/23安値=76.14円で下げ止まっており
引き続き76円台を死守できるか、重要な局面に差し掛かってきました。
反対に上値は、昨年11月よりサポートとして機能してきた
76.50円~76.60円台が
今後は目先のレジスタンスとして、意識される可能性があります。
★なお、今週は2/3(金)の午後10:30~
一大イベント、米雇用統計が予定されています。
※ところで、本日の私のトレードですが。
豪ドル円の上昇を獲りました。
午後3時過ぎ、私が設定しているチャートでは
豪ドル円の5分足に、ロングする条件が揃いました↓
そこで30分足も確認しながら、ロングでエントリー。
200日線を前に、上値が重くなってきたところで決済。
今日は上記1回のみのエントリーです。
※本日の利益=+16,400円
※私のトレード手法については
以下で紹介している特別レポートをご覧いただければ、幸いです。
更新の励みになります。
応援ポチ、よろしくお願いします。